fc2ブログ

生きてるのか死んでるのかわからんリブートブログ

どうあっても霧島重いマン でも気が変わったので挑戦する

家具がきになるので一昨日はじめました。
通常のプレイ記事なんて何年ぶりでございましょうか。
本来こういうブログだったんですウチは。

【この記事の三行要約】
しぬほど重くてもどうにかなりそうな気がしてきた
日々地道に放置して難易度を下げよう
マトモにプレイできない以上マトモに攻略しない


普通に遊べている人からは、なんかこう、ものすごく微妙に感じる内容のはずです。
読み進める際は割り切って下さいまし。


まず画質エフェクト最低で800x600にすると、
さすがに最大解像度より制御が効くようになります。

2023-0205-213025(800x600).png
▲いつの時代のメイプルだ

正直これでもレイテンシが凄まじくて厳しいのですが、
チュートリアルは突破できました。
画面が狭くてものがみつけられず道にも迷いやすい、
過酷なサバイバルが始まります。



きりしまスタート
▲さっそくチャプター1を選んで…(画像はチャプ1クリア後のもの)


2023-0205-214127(800x600).png
▲????????? もうわかんない


何もわからない。
こんなときはどうするべきか。
答えは簡単。


2023-0205-215202(800x600).png
▲わからないことはわからないと割り切りましょう


なんかボッコボコにされています。
隊員が泣き言をいってきますが、
身包み剥いで補給品を与えず守ってもらおうなんて考える、
そちら側にすべての責任があります。



2023-0205-215212(800x600).png
▲無事に破壊できました

放置して観察した結果から、
これはタワーディフェンスゲームのようだと推察できます。
(ここでようやく気付くあたりハンデを感じる)

そして完全無操作でも探検ポイントが15もらえるようです。

これを貯めると能力を振ることができ、有利になります。
とりあえず入場放置を繰り返すことで易化してゆくので、
いくら重くても、いや重いからこそ早めに手を付けるべきでした。
やってない人も今すぐにでもやろう。迷うくらいならば。

<この状態で考えられる勝ち筋>
1. 探検ポイントをためる
2. 探検ポイントなしでクリアしてる人のチャートを拝借
3. ハンデを探検ポイント差で埋めて攻略




1日10回入れるとはいえ、
完全放置の15ポイントじゃ時間も量もたりないので、
3日目の襲撃を乗り切ったうえで放置するチャートを考えました。

チャートと言い張るのもおこがましいような内容ですが、
大丈夫なんですかね…。


きりしま枝石回収
▲そのへんの枝と小石をゔぇええーーーってやって


石斧作成画面
▲斧をつくる

これでもう半分勝ちです。

あとはその手に持った斧で、

ばなな切る
▲ばなな切ったり

草刈る
▲草刈ったりして

きりしまばなな
▲生で食べる


3日目の襲撃は、
遺跡をおとりにして斧で背後からかち割ります。


2023-0206-012059(800x600).png
▲遺跡に近くなったらこっちに攻撃してこなくなる


殲滅し終えたら最後の食料調達。
空腹度が空っぽになってもただちに死ぬわけではないので、
ある程度腹が満たされ次第、遺跡マップの安全な場所で放置。


2023-0205-222435(800x600).png
▲7日目まで粘れれば70ポイント

これなら数回で1日上限に届きます。
私の環境より重い人がいたとしても、
これならギリ何とかなるんじゃないかなと思います。

6日目の遺跡の耐久に不安がある場合は、
両脇に焚き火1個ずつ置いとけば囮になります。
空腹がもたなければ、そのへんの動物の肉とってきて、焼いて食べてください。





放置時間も暇なら遊んでみるのがおすすめ。
作ったことないものを作ったり、
採取したことのないものを掘ってみたり。

2023-0205-222020(800x600).png
▲うぇーーーーーい


2023-0205-222155(800x600).png
▲うぇーーーーーーーーーーーーい


チャプター1をクリアすると、
1日の探検ポイント上限が増えるので、
できれば早めにクリアしたいところ。
私の環境でも、攻撃力を補強して鉄と金掘って大剣作れば、
初日からのクリアも可能でした。

この調子で家具まで届くのかわかりませんが、
始めないとたどり着けないということは感じます。
重い人も、チュートリアルを突破できるなら試してみてください。
[ 2023/02/06 18:00 ] イベント類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

わたしです

どみ

Author:どみ

twitter

リブート一切興味なかったのに
気付けば居着いていた
そんなはぐれさくら民

スマホ表示やっとテコ入れしました
読みやすいかはともかく


▲ためしに再開してみたらしいよ

このブログについて 21/9/18簡略化
過去のgif動画置き場

特集
リブート
▲リブートいいとこあそびにおいで

狩場
▲22/6/20 やっと更新

クエスト
▲おおざっぱな情報を一覧で

アカウント管理
▲パスワード管理もフィッシング対策も

使う
▲なければ作ればいい
古めの特集
トウキョウエリア(改変閉鎖中)
マステリアのかけら

アイコンは公式から拝借したり、真似たり。正しいフォントおしえて。
五目ならべの練習


長連禁なし
四四禁なし
後手三三禁あり

だそうです。メイプルに近め。
どみブレイザさん